トップ
›
家具・インテリア・雑貨
|
袋井市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
暮らしとうつわの店 暮しごと舎
器が変わると食が変わり暮らしが変わる。築60年の民家を店にした『暮しごと舎』には、ゆっくりした時間と日々を楽しむ道具がある。
企画展
白幡鳳悦うつわ展 本日も開催しております。
2019年02月21日
春の宵 、ほんの少しのお酒と旬の肴で過ごすちょっと贅沢な時間はいかがですか。
志戸呂焼の酒盃
お酒はもちろん、ちょっとした先付けのうつわとして使っても、素敵な食卓になりそうです。
白幡鳳悦うつわ展、2月25日まで開催中です。
Tweet
同じカテゴリー(
企画展
)の記事
ちいさな花の器と雛祭り展 ありがとうございました。
(2020-02-20 16:38)
ちいさな花の器と雛祭り展 最終日
(2020-02-17 14:34)
ちいさな花の器と雛祭り展
(2020-02-16 11:00)
冬らしい朝です
(2020-02-10 11:00)
ちいさな花の器と雛祭り展
(2020-02-03 11:45)
あたたかい暮し展 最終日
(2019-12-09 16:03)
この記事へのコメント :
めいファイナンシャルプランニングルーム馬渡初代と申します。磐田市でファイナンシャルプランナーをしています。ステキな器の写真楽しく拝見しました。暮らしときめきアカデミー磐田の1day講座のチラシを見ました。仕事柄、生前整理に興味があります。もちろん、整理収納にも興味があります。生前整理アドバイザー2級の講座を開く予定があれば教えていただきたくコメントしました。お忙しい中申し訳ありませんがよろしくお願いします。
Posted by
hatu
at 2019年02月22日 10:51
名前:
URL:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
画像一覧
白幡鳳悦うつわ展 本日も開催しております。
コメント(
1
)